JRからオファーが来た!
2018年6月9日 | category by JAPAN, ライブペイント

今年はやってやるぞと意気込んでいる ITOKiNです。
意気込んでいるとチャンスは自ずとやってくるってことでね、
JRさんから連絡をいただきました。
内容は駅にアウトドアブランドを集めて
PRを行う際にライブペイントをして欲しいとのこと。
ALBiというファッションビルをJRさんが運営してるんだけど
そこは大阪で一番初めにアウトドアに特化した複合施設なのね。だからアウトドアブランドを集めてってことなんだけど。
そっち方面で着実に名前が定着して来てることが嬉しい!!
それはやっぱりKAVUのおかげです。
で、駅で絵を描くってどういうこっちゃってわけですよ。
打ち合わせでは電車に影響が出ないよう極力装飾等は控えるように指示を受けていたので、どんな場所かと思っていたら。
それが結構いい場所だったんです。
時空の広場という場所で、もうまさに電車の真上でした。
ここに人工芝をひいて設営開始!
どこに行ってもITOKiNカラーを出すために
試行錯誤して作った舞台が大活躍!
全国のイベンターの皆さん依頼をお待ちしておりますよ!
全体の大枠はこんな感じです。
ここからキャンバスと細い装飾を行い
準備完了!
あとは来てくれた人との共演の始まり!
失敗なんて存在しない自由なライブペイント。
されど最後には一つの絵になるように。
みんなで力を合わせたアートになるように。
それがMAKE smile!
本当は僕が1時間描いてからお客さんを入れてくださいってことだったんですが、
すぐに子供が並び始めてしまったので、そのまま参加させることに。
お母さんたちが子どのも勇姿を激写激写激写!
この後この作品がALBiでも展示されるし、今後別の場所でも
展示されると思うと、親も子も嬉しいよね〜★
今回は約100人ほどの子供が参加してくれて
一個の絵の完成になりました。
チームITOKiNの背中。
電車や、天井の様子をしっかり描けたなと
アウトドアやピクニック、遠足、はたまた旅行。
そんなお題を子供に与えながらとても素晴らしい作品ができました。
で、その勢いのまま
ALBiの中にあるA&F COUNTRYで
サイン会的なことを行いました。
まずは僕の紹介ってことで
ちゃちゃちゃーーーっと
なんせ30分で目の前にいるお客さん専用に
フリスビーに絵を描いて渡すという。
何を描きましょう?って感じで
どんどん大喜利みたいにお題をもらって
ちょっとひねった感じで描くっていう。
30分で何個描いたのだろうか。
移動間際に記念撮影!
最後に絵を移動させて完成写真もとって
この日のイベントが終了しました。
今回はイベントで配るノベルティを作ってもらったり、
とても有意義なイベントになりました。
ありがとうございました。